スポンサーリンク

一通りやってみた【黒い砂漠】

ちょっとご無沙汰。やっと仕事が一段落。

黒い砂漠自体はずっとやっていて、結構前にストーリーは
終わらせてた。多分そのうち追加になるけど。。。

やることが多すぎてまだふんわりとやっているけど、
このゲーム、大きく分けると3つぐらいの要素がある気がする。

・ストーリー進め、狩り、ボス討伐
・対人(闘技場)
・領地

ストーリーを進めるのはワールドマップでクエストを進めたりワールドボスとか
倒したり、狩りしてLv上げとかいろいろ。ある程度クエストを進めていくと
ストーリーも進むし、Lvも上がる。

対人はデイリーミッション(アヴァベルだとデイリーアチブ)に含まれているので
少しだけやっている。勝率は5割切ってると思うけど、近い戦闘力の相手とマッチングされる
ので,結構楽しい。相手のスキルわからなくて不用意に近づいてあっという間にやられること
も多いですw。

あとは領地。

一定レベルになると領地をもらえて領主様になるw。

ここで一定Lvの装備とかポーションとかが作れるようになる。
よくわかんないけどソシャゲ的な要素がこれかな???
とりあえず、ゆっくり進めてます。

いろいろ植木みたいなのが植えられて、最近だと桜の苗木が配られてるので、
ぴんくいろにそまってきたw

あと強くなるために、必要な武具の強化とかに結構お金がかかる。
お金の稼ぎ方はいくつかあるけど、狩りとか任務とかが結構もらえるけど、
領地で家畜からまれにもらえるアイテムが50万とか20万とかで売れるのが
結構うまい。

家畜から収穫でもらえる黄金卵(20万)。

 

キャラクターを強くしようとするといろんな要素が絡み合っていて、
ただ戦ってるだけだと頭打ちになるような感じがする。
例えばLv上げて武器の強化だけではだめだったり。。。

だから、何をするのも自由だし、いろいろやらないとだめなのかも。

だから釣りとかもしています。

仕事が少し落ち着きそうだから、もうちょっと更新しないとw

スポンサーリンク